-
衣類乾燥機 パナソニック
パナソニックから乾燥容量6kgの電気衣類乾燥機「NH-D605」が発売されました。 本体サイズは小型な方ですが、投入口のサイズは直径約383mmで毛布なども入れやすい大きさになっています。シンプルなデザインでどこにでも置けそうな感じ♪ 操作は静電タッチパ... -
水拭き 掃除機 アクア
先月にAQUA(アクア)から水拭きができるスティック型の掃除機「WIPEL(ワイプル) AQC-WX1P」が発売されました。 この掃除機1台だけで「掃除機がけ&水拭き」が一緒にできるという訳ではありませんが、床の雑巾がけがツライ人や食べ物をよく床にこぼすくら... -
発電機 ガソリン
EENOUR(イーノウ)という会社のガソリン式のインバーター発電機「DK3000iS」が良い感じです。ポータブル電源に負けず劣らず進化していますね。 定格出力は、家庭にある1つのコンセントで出力できる電力の倍「3kVA(定格負荷3,000W)」で、定格で2.5時間の運転... -
衣類 除菌 消臭 ロッカー
衣類を掛けて収納すると除菌や消臭、シワのばしなどができる「スマートクローゼット」が8月1日にパナソニックから発売されます。 ロッカーのような外観で衣類をハンガーに掛けて収納するだけで、クローゼット内部に充満したナノイーXによって除菌や消臭が... -
洗濯袋 おすすめ ダイヤ
ダイヤの洗濯ネット「レジ袋みたいな洗濯ネット」が思っていた以上に便利。 「レジ袋みたいな洗濯ネット」は元々大人気のシリーズで、洗濯物を入れる段階で種類別に分けておけば仕分けの手間なく洗濯物をそのまま洗えて、物干し時には洗濯かごのように使用... -
傘アクセサリー カサクルル 手を濡らさずに傘をたためる
昨日便利すぎる「逆さ傘」をおすすめしたところですが、テレビで「カサクルル」という傘用のアクセサリーが紹介されており、これも便利そうだなと思いましたw カサクルルは両端にマグネットが組み込んであるバンドのような簡単なものなのですが、手を濡ら... -
逆さ傘 おすすめ
先日初めて「逆さ傘」なるものを使ってみました。最高に便利でした(≧▽≦) もっと早く知っておきたかった。。。 逆さ傘は濡れた面を内側にたためる傘で、たたんだあとの傘の表面に水滴がつきません。なので電車に乗る時も周りの人に気を遣うこともなく、車に... -
ザファブル テレビアニメ化
ヤングマガジン(講談社)で連載されていた漫画「ザ・ファブル(作者:南勝久)」のテレビアニメ化が決定しました! ザファブルは個人的に大好きな漫画なので嬉しい(≧▽≦) 2019年と2021年に岡田准一さん主演で実写映画化もしているので知っている人も多いの... -
床バレエ 効果 ダイエット
『身体についたお肉は気になるけど、体を動かすのは苦手』という人達の間で特に話題になっているのがバレエダンサーの竹田純さんが考案した「床バレエ」床バレエは床に体を預けることで効かせたい部分を意識しやすくしたエクササイズで、運動が苦手でもダ... -
ヘアドライヤー リファ
リファのヘアドライヤーはプロ仕様というか美髪用というイメージを個人的に持っていますが、実際リファのビューティックドライヤーシリーズは13,000店舗以上のサロンで使われているそうです。 リファのビューティックドライヤーには温風と冷風を自動で切り...